2007 |
01,30 |
漸く、キヨ終わりましたー!
苦労した、というわけじゃないのですが、なかなか時間がゲームに割けなくて。
遅くなって申し訳ない・・! (読んでる人がいるのか微妙だけど
感想と呼ぶには申し訳ないような感想を書くので、ネタバレばっかです。
ネタバレいやん!って方は見ないで下さいな。
2007 |
01,30 |
«距離。»
たった一人で生きていけるとは思わないけど、
群れたら生きていけるとも思わない。
関わりとは難しいもので、
線を引きすぎてもいけないし、踏み込みすぎてもいけない。
思ったことを言わな過ぎるのも、言い過ぎるのもいけない。
積極的過ぎてもいけない、消極的過ぎてもいけない。
手を伸ばせば、触れられる。
そんな距離が、丁度いいのかもしれない。
その距離を保つのもまた、難しい。
向こうが近づけば離れる。 向こうが離れれば近づく。
そんなことの、繰り返し。
手を伸ばせば届くけれど、
伸ばさなければ届かない。
気にすれば見えるけれど、
気にしなければ見えない。
手を伸ばせば、触れられる距離。
2007 |
01,29 |
実は記念すべき10人目。やっと半分ですね。
あと半分残ってるのか・・・。頑張ろう。
感想と呼ぶには申し訳ないような感想を書くので、ネタバレばっかです。
ネタバレいやん!って方は見ないで下さいな。
2007 |
01,28 |
«理屈じゃない。»
キミが笑うたびに、 胸が熱くなる。
だけど、キミの視線の先には、いつもあの人がいて、
その視線は、決して僕には向かない。
たまに気がついたように僕を見て、手を振ってくれるけど、
それがどんなに残酷な行為なのか、きっとキミは知らないんだ。
僕が欲しいのは、そんなものじゃないのに。
中途半端な優しさはいらない。 中途半端な気持ちもいらない。
優しいキミが好きだけど、 優しさが心を傷つける。
いっそ、嫌いになれたら楽なのに。
思うだけで、嫌いにはなれそうにない。
2007 |
01,28 |
宍戸さんの攻略を終えました。
彼も結構簡単だったかなぁ。
てか、コツを覚えたら誰でも割と楽にクリアできますけどね。
感想と呼ぶには申し訳ないような感想を書くので、ネタバレばっかです。
ネタバレいやん!って方は見ないで下さいな。