忍者ブログ

遊歩道

なんてことないSSがメイン。 ほんのりBLがあるかもしれないのでご注意くださいませ。
2025
07,08

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
01,28

ドキサバ海辺に、山麓のデータを読み込ませると、いろいろ起こるらしい。
ということで、やってみました。

隠しイベント的なものが見れるように(他にもいろいろ出来るけど)なるので、
この記事ではその感想を書こうと思います。
見るたびに此処に追記していきますのでー。

感想と呼ぶには申し訳ないような感想を書くので、ネタバレばっかです。
ネタバレいやん!って方は見ないで下さいな。

(温泉(立海)追加)


>まず見たのは、「滝」に行くイベント。(昼間)
コレに出てくるのは、丸井、桑原、木手、平古場、甲斐、の五人。(+ヒロイン
なんでも、向日が、滝に飛び込んだ、ってブン太に自慢したから行くみたいです。(笑
いやぁ、なんとも中学生らしい理由!いいね。(ェ

結構高めで、飛び込むのは危ない、とか言いつつ、結局ジャッカルが飛び込まされます。こういう運命なのかな。
ちゃんと飛び込んであがってくるんですが、10キロのパワーリストつけたまま飛び込んでしまったらしく、
流石のジャッカルでもキツかったとか。
しかし、比嘉メンバーは、それくらいなんでもないぜ!と。
早乙女にしごかれたので、10キロのパワーリストでも、楽に1キロは泳げるんだって。
これには流石に、ジャッカルもブン太も同情してるみたいでした。まぁ、するわな。

ジャッカルとブン太は、あんまり比嘉のことを嫌ってないような感じでした。
まぁ、比嘉の態度に腹は立ってる感じだったけど。
因みにコレで、ジャッカルの滝に飛び込んだりするスチルがゲットできます。(二枚

>「肝試し」イベント。(夜
参加者は、海側は、宍戸、鳳、佐伯、千石、亜久津です。(+ヒロイン
山側が脅かし役で、こちらは、大石、不二、菊丸、河村、忍足。
宍戸と長太郎、佐伯と千石、亜久津とヒロインペア。
因みにくじ引きなんですが、どのキャラの親愛度が一番高いかでペアが決まる、というわけじゃないみたいです。僕は宍戸攻略中に見たので。
長太郎はなんだか宍戸とペアで嬉しそうです(笑
キヨはアンラッキーらしい。女の子と一緒のが良かったんだね。

ヒロインは亜久津とペアで、どうかな、と思ったんですが、かなり亜久津の扱いが上手い(笑
脅かされるので一番面白かったのは、忍足ですかねー。
これ多分、千一番目のワザだ!(笑
キヨと宍戸は忍足に囁かれて逃げたらしいですよ!(爆笑
スチルは忍足が亜久津に囁いてるのがゲットできます。(一枚

>「かくれんぼ」イベント。(昼
参加者は、南、葵、黒羽、天根、赤澤、柳沢です。因みに、ヒロインが鬼。
柳沢まで参加するとは・・・!ちょっと吃驚。
場所は、山側の合宿所。なんてワクワクなイベントなんだ!!(オイオイ
南は「かくれんぼのケンちゃん」って呼ばれてたらしいですよ。やだやだ、目立たないってコトかな。
因みにヒロインは、「ガサ入れの辻本」って呼ばれてたんだって!(・・・

食堂にて、赤澤を発見。「暑いぞォォォ!」と叫んで自ら出てきます(笑
憩いの場では、木の上に葵くんを発見。ハッタリ攻撃らしいです。
ロッジで、ダビとバネ吉を発見。ヒロインのダジャレ攻撃で、出てきます。ちょっとウケる・・!(笑
柳沢は、山の中?竹藪っぽいとこで発見。柳沢がクシャミをするので偶然発見します。

・・・そして、例の如く、南くんは発見されず、しかも忘れられて、つぐみちゃんに発見されます。
・・・可哀想に・・orz
オチは読めるけど、効果音とBGMと、最後の「白状者~~~!!」が面白かったです。アハハ!

>「ハイキング」イベント(昼
参加者は、跡部、芥川、樺地、観月、不二、幸村、+ヒロイン。
裕太は、「芥川さんが行くなら俺も・・・」と、何故かジロー基準に参加しようとしてます。何故!(笑
観月がいるって知ったときは、「げ、」って感じでしたけど。

樺地は相変わらず荷物当番みたいです。本格的なティーセットを揃えたらしいですが、割れなかったのか。
流石樺地だな。
観月が、「カルパッチョ」って言葉を言うんですが、石田さんの声でカルパッチョだと、アニメが違ってきます。(オイオイ

ヒロインが持ってきたお弁当を食べた後は、ティータイム。
樺地が紅茶を入れるんですが、淹れ方も完璧らしいです。(観月談
そして此処でも裕太の甘党が炸裂。
なんだかんだ言いつつ、みんな結構和んでる様子。
ジローは寝てるし。
なんだか凄いメンバーでのハイキングでしたが、のんびりした雰囲気でいい感じでした。
スチルは一枚ゲット。全員集合のやつ。

>>温泉イベント
コレは学校単位なので、それ別に感想を。

>氷帝
なんだかんだ言って、仲良さげなメンバーにうふふ。(ェ
海辺のだと、海辺メンバーしか出てこないんですがネ。
跡部は、自分用に調合されたシャンプーを使ってるらしいです。しかもフローラルな香り!(笑
宍戸はあまり好きな匂いじゃないみたい。長太郎は好きそうだね。
ジローは温泉でも寝ちゃうみたいです。しかものぼせたらしい。
樺地はもういちいち可愛いです。うん。

>比嘉
まだ氷帝と此処しか見てないのでアレですが、他の学校とはちょっと違った、「仲良し」さがあるような。
木手さんは温泉好きみたいです。 沖縄にはあんまり温泉ないんだとか。
泳ごうとする凛を、「やめなさい」って止める木手。ゆっくり入る派ですね。(当たり前だ
合宿には参加してない人たちの名前も出てきます。
不知火がいたら、お湯に潜ってただろうな、とか、田仁志がいたら、湯があふれてただろう、とか(←失礼(笑
早乙女監督はどうだかしらないけど、他のメンバーのことは大好きなんだろうな、と思いました。会話の内容から。

>六角
六角はやっぱり、どこの学校と比べても、一番仲良しな感じです。
温泉に入ってもダジャレを連発するダビデ、つっこむバネ吉、宥めるサエ、みたいな。
葵くんは、水中ゴーグル持参で、温泉に潜ってます(笑
しかし、白濁色なのでなにも見えない。当たり前だ!!
んで、次は潜水時間の最長記録に挑戦。二分以上潜ってられたら、あの人とラブラブに・・・というプレッシャーをかけて。
あの人って誰だ?ってつっこまれて、焦ってます、葵くん。(笑
しかし、この学校は本当に仲良しだよな、と思いました。
個人的にサエの入浴シーンが見たい。(爆

>山吹
なんだか異色なトリオっぽいですが、やっぱり仲良し。
キヨは「のぞくなよ~」って南に言われちゃいます(笑
亜久津とキヨのやりとりは、相変わらず。
亜久津は温泉が好きなようですよ。 お母さんと温泉めぐりとかしてたらいいのに(それは・・・
伴爺のことはやっぱりまだ恨んでるみたいです。
でも、慰安旅行って言われてついてくる亜久津も亜久津だと僕は思う。(ェ

>聖ルドルフ
此処では、観月と赤澤と裕太の親密な会話が聞ける・・・かと思いきや、
忘れちゃいけません。ルドルフには、柳沢がいるということを・・!(何
わざわざ温泉に、アヒルのおもちゃを持参してきます。
みんな呆れてる様子。
しかも、いつも寮の風呂に持ち込んでるのとは一味違う。
なんと、そのアヒルは、おニュー!!(爆笑
お湯につけると色が変わるタイプのものらしいです。
この、「おニューだーね」の言い方が個人的に物凄く好きです(笑
それから気になるのが、観月が柳沢のことを、君付けで呼ぶこと。
確かスケジュールを決めるときも、「柳沢くん」って呼んでましたが、コレ間違いですよね?
まぁ、とにかく、面白かったです。柳沢は存在自体がツボですね。(笑

>立海
この立海で海側の温泉イベントは終わりです。
や、仲良しです。ここ。凄く仲良し。そして面白い。(・・・
ジャッカル、温泉入ったことなかったんだって!!マジか!
ブラジルには殆どなくて、日本に来てからも、銭湯ばっかりだったんだとか。なるへそー。
そして幸村が、「苦労してるね、ジャッカル」 ・・・やっぱり、貧乏なの・・?
またここでも、ジャッカルとブン太は仲良しです。
マッサージしてやる!ってブン太が言うんですが、ジャッカルは嫌みたい。
人の体を実験台にして、新しいツボを探すとかやるんだろ! って。しかも、「どうせまた」って言ってます。
・・・何度もやられてるんだね。かわいそうに。(ホロリ
それから、幸村がシャンプーを新しいのに変えたらしい。それがなかなか良いらしい。
で、ジャッカルが使わせてもらおうとしてます。(・・・
「アイツ、どこに使うんだよ」ってブン太が言うんですが、も、もちろん頭だよね・・!(汗
仲良しな三人と、いつも被害者なジャッカルが良かったです。(ぇ

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[01/28 志良]
[01/28 風牙]
プロフィール
HN:
双井 志良
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
変わるんです。
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]