2007 |
02,07 |
用事終わったので、今日からまたゲーム再開。
一日一人を目標に、と言いつつ、日曜までに全員終わったらいいな、とか思ってます。(・・・
感想と呼ぶには申し訳ないような感想を書くので、ネタバレばっかです。
ネタバレいやん!って方は見ないで下さいな。
全体的に、というか、終始、「食べ物」の話だったような気がしてなりません。(・・・
ブン太らしいといえばブン太らしいけど。
ブン太のときには、「コレだ!」というようなイベントは特になかったように思うんですが、(僕は、ですが
ガムの消費計画イベントは、思わず笑いました。
救助されるまでガムを保つためには、一日何枚噛んでいいか、とかいう計算を、彼はします。(笑
最大二週間だとすると、全然足りないらしいですが、ヒロインとつぐみちゃんに分けてもらう、ということで解決。
この子、ガムないと死んじゃいそうな勢いですよね・・(汗
探索中の会話からは、宿題のことなんかが聞けます。
まだ終わってないけど、ジャッカルに写させてもらう予定っぽいです。哀れジャッカル。(・・・
二人いる弟は可愛がってるらしいです。イメージできるなぁ。
因みに、兄姉が、弟妹にする意地悪は一種の愛情表現だそうです。確かに。
それから、得意科目の音楽について。
ブン太は、楽器はそうでもないけれど、歌うのも聴くのも好きなんだとか。
会話中も普通に、「メロディライン」とか、「洋楽アーティストの間では密かに演歌ブーム」だとか出てきて、
あ、詳しいんだ、とか思いました。(失礼
無事に帰れたら、カラオケで対決しようぜ、みたいな話もするんですが、
僕はどう頑張っても、ブン太には勝てないと思います。中の人巧いから!無理無理。
それからこのあと、おでこゴッツン(だと思う)するんですが、ブン太の反応が思ったより・・。
なんか凄い女慣れしてそうなイメージだったから、うん、アレ?って感じでした。
それから、ブン太の得意技について。
綱渡りは、凡人なら普通に練習しても、十回に一回くらいまぐれで出来るか出来ないか、らしいです。すげー・・。
因みに、ジャッカル曰く、「責任を俺に押し付けるのが得意技」だそうです(笑
苦労してる・・・!(ほろり
あとは、ジローのときもあった、ブン太とジローのイベント。このあと、キーワードを使うとジローの話をブン太がしてくれるんですが、
ジローはブン太の敵じゃないみたいです。今は成長したみたいだ、みたいなことは言ってたけど。
それから、度々食べ物をあげるヒロインに、「惚れたぜ!」と普通に言うブン太。
そうだ、食べ物くれる人好きなんだもんね、とここで改めて思いました。
あとはー・・、そう、「シクヨロ」について。
ジローが、「丸井くーん!」と来たときにも、ジローに対し、「シクヨロ」って言うんですよね。
ブン太にとって、「シクヨロ」は、「よォ!」とかそういう感じなの?挨拶?
とにかく、なんか意味不明な会話。ちょっと説明し難いので、確かめてみてください。アレ?って思うから!
それから、「ブン太」っていう名前について。
変わった名前だけど、絶対名前を覚えてもらえるから、得で、別に嫌いじゃないらしいです。
確かに、似合ってるからいいと思うけど。
それから、多分目玉だと思われるイベント。ヒロインがフルーツの女王を取ろうと木に登るんですが、
まぁ、予想通り落ちるんですね。(・・・
ブン太が受け止めてくれるんですが、このときブン太の俺様が発揮されます。かなりジャイ*ン!(・・・
あとこのジャイアニズムはビスケットのイベント(?)のときにも発揮されます。
もうジャッカルが優しすぎて泣けます(笑
あとは細かい話だと、日曜歴史ドラマを見てたとか。意外ですよね。
それから、ブン太はセーラー服好きらしいです。(笑
デートでは鳴き砂の浜に連れて行ってくれるんですが、
「手、握ってもいいか?」と言われます。えー、なんでこのタイミング?とか思っちゃいましたが、
まぁブン太だから宜し!(ェ
このとき宇宙行きます。多分一回だけだったと思います。
名前呼びイベントは、いつになったら名前で呼んでくれるんだ?みたいな感じだったかと。
エンドは海賊船のやつ。ここでは、ブン太と二人で先に進みます。他のみんなとは別行動。
船が出航したり、サメロボが出てきたり、そのサメロボを撃退させたりと、かなりの大冒険。(笑
面白かったですが、いろいろ無理があるよ・・!
告白はブン太らしくキメてくれますが、ED!
パフェを食べに来て、お互いに「あーん」はいいんですが、
前までは、パフェは一人か、ジャッカルと食べに来てたらしいです。
ヒロインのお惚け(?)攻撃が面白かったです。(ジャッカルにも「あーん」してたのか、とか
ジャッカルがライバルだと思う辺りが、なんか違うと思いました。
後半は結構面白かったかな、と思いました。
ジャッカルが沢山出てきたので、個人的には嬉しかったです。(・・・
ブン太には、料理作り甲斐があるでしょうね。なんでも食べてくれるから。
ブン太を終えたので、多分、隠しの温泉イベントは全部終わったと思います。
感想、一応全部書いたので、その報告だけ。